結納の儀について

結納は関西式が主流となっています。

主な結納品は帯地料、柳樽料、松魚料に末広と長熨斗を加えた5品が基本となっています。徳島県の東讃地方ではこれに高砂人形・結美和を加えた7品、西讃地方ではさらに子生婦・寿留女を追加した9品としているケースが多いようです。結納金の金額は50-100万円程度と全国的にみても平均ラインといえます。

仲人を立てることが少なくなってきた近年は、新郎側が新婦側の自宅を訪れて結納を行う「集合型」と呼ばれるスタイルや、ホテルや料亭で行うケースが増えてきています。

結婚式披露宴について

徳島県の結婚式特有のしきたりとしては、花嫁側が「初歩き」というものを行うことが伝統としてあります。

初歩きとは、花嫁が婚礼の日の朝にまず白無垢姿で花婿の家の勝手口から入り、仏壇と花婿の両親に挨拶をした後、色打掛に着替えて花婿の家やご近所に挨拶回りをして結婚祝いとしてお土産(花嫁菓子という紅白の華やかな色合いのおせんべい)を渡すという儀式のことを指します。

この風習はいまもなお残り、初歩きの送り迎えをセットにした結婚式のプランなどもあるようです。

結婚式披露宴の費用について

 神前式やチャペル挙式など、結婚式のスタイルによって費用は多少異なりますが、その平均費用は約350万円となっており、全国的にみると平均か平均より少し高めの金額となっているようです。

その理由としては、全国的にみて招待ゲストがやや多めなこと、演出や衣装、お料理へのこだわりが強いカップルが多いことが挙げられます。

ご祝儀について

徳島県の結婚式のご祝儀は全国平均と大きく変わりません。親戚は5-10万円、職場の上司は5万円、夫婦参加は5万円、友人・知人は3万円が相場となっています。

ただし、最近は友人でも2万円、職場の規定で1万円と統一しているところもあり、厳密には決まりはないようです。

引き出物の内容や数について

徳島県の結婚式で選ばれる引き出物は大きいのが特徴となっています。伝統的には「赤飯」「鰹節」「お菓子」「板付き」「記念品」の5品をセットとしているケースが多いようです。しかし近年はトレンドとしてカタログギフトを選ぶカップルも増えてきています。

二次会について

カップルの中には、結婚式や披露宴は親戚のみで行って、友人や知人は二次会に招待するといったスタイルをとるケースもあるようです。

徳島県での結婚式2次会でとくに決まった風習はありません。2次会プランのあるホテル会場を利用したり、おしゃれな雰囲気のバーやレストランを貸し切って行うカップルが多くなっています。